教師紹介

富沢 真由美
*新潟県は十日町市という、冬は雪にすっぽり覆われる米どころで獲れました。
*ノートルダム新潟清心学園 清心女子高等学校卒業。
*上智大学文学部フランス文学科卒業。
*卒業後、アルバイトをして貯めた自費で1年間パリに留学。優雅な…という形容詞とは無縁のサバイバル・カツカツ・パリ生活!それでもルーブル、オルセー、ヴェルサイユ、ロワールの古城群… 本物の芸術に触れられた時間は貴重でした☆
*帰国後、保険会社系列の外資系アシスタンスサービス会社に就職。海外に滞在中の日本人がトラブルに巻き込まれた際、速やかにトラブルを解決するためのサービスを提供していました。
*スリリングで刺激的で胃に穴が開くほど楽しいお仕事でしたが、フランス語よりも英語の比重がかなり多く、「あ、やっぱ、英語も必要」 と(今さら)気付いて今度はイギリスに留学。この時は旦那さんも一緒でした☆
*ロンドンで張り切って勉強を開始したところ、なんと!待望の第1子を授かる!
*大きなお腹でケンブリッジ検定などの英語資格を取りつつ、ジタバタ出産。
*初めてやって来た息子さんを中心にドタバタ育児。
*さすがにちょっと大変になってきたので、8ヶ月の息子さんを連れて帰国。
*ママ友達さんから「うちの子に英語を教えて~」とお願いされたのがきっかけで
児童英語教師となる。
*2003年5月 アルクKiddy CAT英語教室 梅田ハッピーキッズ開校。
*多くの皆様に支えられて、多くの生徒ちゃんたちにお尻を叩かれながら、
児童英語教師として日々成長させて頂いているところです☆
*英検準1級 ケンブリッジ英検CAE フランス語検定2級
*2017年EPT®にて満点のスコア100を取得。
*2018年国際英語発音検定協会の認定を受け、英語発音指導士®として活動開始。